下位でのactがふえてきました
んで色々見えてきたことが・・
1・・・初心者のかたが増えてきましたね
2・・・レジ未加入の方が増えてきましたね
3・・・戦場で後方待機者(高レベル者)が増えてきましたね
4・・・シャウト&マーカー(通常時)が少ない
5・・・通常時の首都ロムが増えてきてる


1はうれしいことでもあり、苦労の種?でもあるのでどう化けるのか今後に期待したいね

2は今のセタの雰囲気がそうしているのかな?
あとは少し昔に比べてレジ勧誘が減ってきているように思う
まぁ1オンとかなら気づかないけどww

3は今の一番やばい問題だね
とにかくこの問題が解決しないと、セタの弱体化・・長い目でみると上にまで影響受ける可能性だってある
と言うより、すでに影響があるのかもしれない

4はレジ長の問題
通常時で攻め込まれたときに士気をあげるようにしないと・・
勝てない→やる気がなくなる→TC終了→人が減ってさらに攻め込まれる
というようになる・・と思う

5は戦争で負けてるのに・・・なんで首都から動かないんだ、ならTCおちろって思う
ロムするのならSSかシュミでやってほしい
時々敵国の知り合いから「首都でなにかやってるの?」とか言われると・・・


問題はこれ以外にもあるかもしれないけど・・・
俺が見つけたのはこれくらいかな

少しづつ、解決してまた問題ができる・・・この繰り返しかもしれない
そして今、問題が山積みの時代なのだろう
そう感じた

まぁTC暦は3ヶ月程度なんだけどねw


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索