いま、思考中
2003年11月20日戦争の流れ、連携、FE・HN・トールの視界の違いとか
一番意識するのは、1対多数で敵を殺すこと
こっちがFE使っててまともに打ち合ってくるユニはエアロかFEくらい
なので、味方エアーの方に逃げながら攻撃したり
たまに味方エアーの方に逃げると別のとこいっちゃってキレたりするケドモ
もちろんROCのほうへは死んでもいかないように、ROCとは逆側へ敵エアー誘導させてることくらいかな
あとは味方に任せる部分と自分がするべきことは何なのか、はっきりさせて動かしてる
なので、今日はシャウトとかあんまりやってなかったり(*´σー`)
セカンドにもうすぐ転送つけれそう
では
勉強4時間で脳みそが。。
ダルイ
久々にあほなくらい勉強して、もやもやがたまってるので、イロイロやってきまふ
なぜか水曜か木曜まで休みなのでと。。
遊ぶの
(`□´)/ダァァー!!
(`□´)/ダァァー!!
(`□´)/ダァァー!!
一番意識するのは、1対多数で敵を殺すこと
こっちがFE使っててまともに打ち合ってくるユニはエアロかFEくらい
なので、味方エアーの方に逃げながら攻撃したり
たまに味方エアーの方に逃げると別のとこいっちゃってキレたりするケドモ
もちろんROCのほうへは死んでもいかないように、ROCとは逆側へ敵エアー誘導させてることくらいかな
あとは味方に任せる部分と自分がするべきことは何なのか、はっきりさせて動かしてる
なので、今日はシャウトとかあんまりやってなかったり(*´σー`)
セカンドにもうすぐ転送つけれそう
では
勉強4時間で脳みそが。。
ダルイ
久々にあほなくらい勉強して、もやもやがたまってるので、イロイロやってきまふ
なぜか水曜か木曜まで休みなのでと。。
遊ぶの
(`□´)/ダァァー!!
(`□´)/ダァァー!!
(`□´)/ダァァー!!
コメント